とある記事にドイツ語でコメント頂いたので返信しようと思ったところ、ウムラウトの入力方法がわからなかったので調べてみました。
今回は以下の記事を参考にさせていただきました。
Mac 記号や特殊文字のキーボードショートカットまとめ(133種類)
スポンサーリンク
<option + U> – Key
VimやEmacsのキーバインディングと同じような感じで、optionキー+Uを入力した後に任意のキーを入力することで、そのキーのウムラウト付き文字が入力されます。
実際に入力するとä,ö,üのようになります。もちろんoption + Uを入力後にShiftキーを押しながらキー入力することで大文字のウムラウト付き文字が入力できます(Ä,Ö,Ü)。option + Uを2回連続で入力するとウムラウトのみを入力することもできます(¨)。
<option + S>
ついでにエスツェットはoptionキー+Sで入力できます。こっちはこの組み合わせのキーを押した時点で入力されます(ß)。
これでドイツ語の文章も入力できるようになりました。
Bis schpäter!